配信アーカイブ

  • メインフロア出演者様のみの配信です
  • 「蔀 祐佳(日高零奈DJset)」ご出演パートおよび「D.watt feat. miko」のライブパートは配信アーカイブにはございません

タイムテーブル

最新のタイムテーブルはこちらをご参照ください

patchwork2022 のタイムテーブル

出演者情報

DJ

蔀 祐佳(日高零奈DJset)

メインフロア
DJ
蔀 祐佳(日高零奈DJset)のプロフィール画像

©BNEI

バンダイナムコエンターテインメントが送る本格的ダンスミュージックを中心とした音楽原作キャラクタープロジェクト「電音部」。 近未来の東京を舞台とし、キャラクターが部活としてDJバトルをしながら様々な方面へ成長していくというストーリーの中、楽曲をリリースしたりライブや配信イベントを開催中。

蔀 祐佳(日高零奈DJset)-twitter

蔀 祐佳(日高零奈DJset)-homePage

AZK

メインフロア
DJ
AZKのプロフィール画像

澁谷梓希の DJ 、アーティスト名義。 2016年、クラブチッタで開催されたイベント「さーくるふぁいあー」にてDJデビュー。 ジャンルを問わない選曲と独自のプレイで話題を呼ぶ。 活動は日本国内のクラブイベントに留まらず、2019年には米アトランタで行われた『Anime Weekend Atlanta』でもプレイし話題を集めた。 国内ではageHaをはじめとする、有名クラブハウスでのイベントに多数出演。現在は楽曲提供、リミックスなども積極的に行う。

AZK-twitter

fu_mou

メインフロア
DJ
fu_mouのプロフィール画像

インターネット上で楽曲を発表する中、2011年 5月に "Green Night Parade EP" をALTEMA Recordsよりリリース。 タイトルトラックの"Green Night Parade”のOriginal MixとPandaBoYによるRemixが各所でヘビープレイされ大きな注目を集める。 ドラマチックかつエモーショナルなメロディを活かしたエレクトロニカ以降のエレクトロ・サウンドを武器に、アイドルやアニメ・声優コンテンツ、アーティストへの楽曲提供を中心に本格的な活動を開始。 コンポーザーとして活動する傍ら、ライヴをはじめとするソロ活動を精力的に展開。2016年8月に自身の名義では初となるフルアルバム『with open』をリリース。それに伴いD-YAMA、DJ WILDPARTYらと共に全国 8ヶ所のクラブ・ライブハウスを巡る全国ツアーを敢行した。 EDMシーンの貴公子、Porter Robinson「Flicker」の公式リミックスを担当する他、自身の楽曲「Green Night Parade」がイギリス国営放送「BBC Radio 1」でオンエアされるなど、その高い音楽性は国内を飛び越え、海外でも大きな評価を博している。

fu_mou-twitter

fu_mou-soundCloud

D.watt feat. miko

メインフロア
DJ
LIVE
D.watt feat. mikoのプロフィール画像D.watt feat. mikoのプロフィール画像

D.watt : 札幌出身。IOSYS、USAGI Productionに所属する作曲家/プロデューサ/DJ/おたく。 アニメ・ゲーム・ネット文化を軸とする秋葉原系ポップカルチャーに根ざしながら、クラブサウンドやダンスミュージックの影響を昇華した先鋭的なプロダクションを持ち味とする。 作編曲家・リミキサーとして、アーケード音楽ゲーム・Vtuber・テレビアニメ等への楽曲提供や、所属する両団体の企画・リリースを中心に活動を展開している。 電波ソングで有名なIOSYSの最初期メンバーとして、同人音楽シーンで活動を開始。 以来、2010年代に発表した東方アレンジなどの作品群でよく知られる一方、活動の幅はDJとしての国内外イベント出演や「七条レタス」名義での作詞提供やシナリオ執筆など、多分野に及ぶ。 現在は拠点である札幌を中心に、日本各地を股にかけながら活動中。

miko : 15歳から音楽活動を開始。 音楽サークル「IOSYS」の東方アレンジ「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」や「チルノのパーフェクトさんすう教室」「スカーレット警察のゲットーパトロール24時」などが動画サイト等で話題となり、広く名前を知られる事になる。 以来、ゲーム楽曲やキャラクターイメージソング、テレビ番組主題歌の歌唱など、商業・同人問わず幅広く活躍している他、声優・ラジオパーソナリティや舞台出演など、歌唱以外の活動も多岐にわたる。 自身でオリジナルCDをプロデュースしている他、近年は自主企画配信ライブ「我等的歌唱配信」に力を注いでいる。 本職は駆け出しシステムエンジニア。

The LASTTRAK

メインフロア
DJ
The LASTTRAKのプロフィール画像

盛岡在住のTakachenCo.と東京在住のC.Sayidによる兄弟リミキサーユニット。アニメソングやジャパニーズヒップホップのブートリミックスをネットに公開しクラブシーンから注目を受けるようになる。これまで様々なアーティストのリミックス/トラック提供を行ってきたが、近年ではVtuber楽曲コンピレーション"virtuaREAL"シリーズにてsomunia、星宮とと、もちぽこと楽曲制作、Vsinger江戸レナに楽曲提供、電音部のリミキサーにも起用されている。lofi hiphopを定期リリースしており世界的プレイリスト『lofibeats』『Mellowbeats』に選出されている。

kamome sano

メインフロア
DJ
kamome sanoのプロフィール画像

音楽作家。「lovesick (feat. ぷにぷに電機)」、電音部「Beat Me! (CV: 健屋花那)」、Marpril「キミエモーション」、m-flo「tell me tell me」公式リミックス、コナミ「BEMANI」シリーズ・セガ「maimai」・Rayark「Deemo」・lowiro「Arcaea」等への多数音楽提供、椎名もたトリビュート盤への参加、ビジュアルアーツ/Key「Summer Pockets」公式リミックス、ソニー「Xperia feat.初音ミク」一部着信音、コント集団「明日のアー」への劇伴提供など。

kamome sano-twitter

kamome sano-soundCloud

kamome sano-instagram

kamome sano-youtube

Avec Avec

メインフロア
DJ
Avec Avecのプロフィール画像

トラックメーカー、作曲家、編曲家。2007年頃からのインターネット上でのリミックスやマッシュアップ制作をきっかけに、2011年に Avec Avec 名義で活動をスタートさせる。アメリカ LA の Mush Records や日本のネットレーベル Maltine Records より EP をリリース。国内外問わず様々なリミックスを手がけつつ、楽曲プロデュースも行っている。 2020年5月、約8年ぶりとなるソロEP"Rendezvous"を発表。 新しい POP の形を追求し、Seiho とのポップユニット "Sugar’s Campaign" でも活動中。

Avec Avec-twitter

Avec Avec-soundCloud

Avec Avec-homePage

takashima

USAGI Production

メインフロア
DJ
takashimaのプロフィール画像

和歌山県在住。Composer,DJ USAGI Production「VirtuaREAL.」シリーズ、バンダイナムコエンターテインメント「電音部」などに楽曲やリミックスを提供。

takashima-twitter

takashima-soundCloud

TEMPLIME

メインフロア
DJ
TEMPLIMEのプロフィール画像

TEMPLIMEはProducer KBSNKとDJ tempuraによる音楽ユニット。2019年4月に活動開始し、デジタルアーティスト星宮ととをフィーチャーした楽曲「ネオンライト」をリリース。2020年5月にリリースしたアルバム「クラウドダイバー」ではBillboard JapanのDL Albumチャートにて第4位にランクインする。また、今年4月には「TIMESURF」を発表し、音楽+ボイスドラマ+小説で完成する「みえない映画」という斬新さはリスナーの間で話題となった。また、「暴力的にカワイイ」「Moment Tokyo EXPERIMENTAL VIRTUAL」等でのDJプレイ・映像パフォーマンスは観客を熱狂させ、各方面で着々と注目を集めている。

TEMPLIME-twitter

TEMPLIME-instagram

TEMPLIME-soundCloud

TEMPLIME-bandcamp

TEMPLIME-homePage

xiriya

メインフロア
DJ
plus one
xiriyaのプロフィール画像

2018年のアイカツアニON All-MIXにて、クラブサウンドとギークサウンドを組み合わせたRemix文化に胸を打たれDJ活動を開始。 公募企画や地方イベントに参加するなど精力的に活動するも、COVID-19の影響でDJの機会を失ってしまう。 その後2020年春にVRChatにDJ活動の場を移し、日本のみならず韓国やアメリカ各州、オーストラリアなど様々な国で経験を積む。 現在はRemix系DJだけでなくUKGarageやDrum'n'Bassなど多彩なサウンドかつ唯一無二のMIX展開でDJとして活躍すると同時に、 自身のVRDJイベントで3年目になる「MONDAY RELIEF」を毎週オーガナイズする。

xiriya-twitter

xiriya-soundCloud

xiriya-homePage

the sub account

セカンドフロア
DJ
the sub accountのプロフィール画像

internetから生まれた狂気。POPに聴かせるDJプレイをモットーとしています。

the sub account-twitter

the sub account-soundCloud

The Herb Shop

セカンドフロア
DJ
The Herb Shopのプロフィール画像

サブカルチャーシーンをメインに、楽曲制作やDJで活動する関西発プロジェクト。 様々な表情を持つハウスミュージックを軸に、独自の世界観を構築する。 2017年にブートレグ制作を開始し、SoundCloud等で注目を集める。 昨今はVTuberやVSingerをフィーチャーした楽曲を多数リリースし、活躍の場を広げている。

The Herb Shop-twitter

The Herb Shop-soundCloud

The Herb Shop-youtube

Acrocanthosaurus

セカンドフロア
DJ
Acrocanthosaurusのプロフィール画像

1995年1月生まれ。2019年より本格的にDJ活動を開始。 現在は都内を拠点に、UK Bass、Rave、Tribal、Ghetto等の様々なサウンドを取り入れつつ、現場によってダークなものからアッパーなものまでミックスするプレイスタイルを持ち味とし、幅広く活動中。 2022年6月からは、宇宙チンチラ/sinrinと共に高バイブス隔月定期パーティ『電撃』を開始。 好きなことは恐竜とSFとdig。

Acrocanthosaurus-twitter

Acrocanthosaurus-instagram

Dotnoi & Tom-i

セカンドフロア
DJ
Dotnoi & Tom-iのプロフィール画像

Dotnoi、Tom-iによる合作プロジェクト。2020年春リリースのTEMPLIME 『BREATH』EPに公式リミキサーとして参加したことをきっかけに活動を開始する。ダンスミュージックの枠から多様な音楽的アプローチを行い、同年の秋にオリジナルEP『Beyond』をリリース。

Alicemetix

セカンドフロア
DJ
Alicemetixのプロフィール画像

キャッチーで泣いちゃうような曲と騒がしい曲が大好きな作曲家/DJ。 感情の浮き沈みでリミックスを制作。 気持ち良さ重視のマッシュアップも制作。 Future Bounceに限らず色々作ってます。たぶん。

Alicemetix-twitter

Alicemetix-soundCloud

Alicemetix-mixCloud

Alicemetix-homePage

Onnoji

セカンドフロア
DJ
Onnojiのプロフィール画像

1995年生まれ、沖縄出身。 自分の好きな音楽を好きな順番で聴きたいという動機で DJ を始め、 2017年6月より現場での活動を開始する。 自身の得意ジャンルである Electro Swing を中心に、DJ の持つ唯一無二の価値をフロアに届けるべく 日々自身の音楽性の研鑽に努めている。

Onnoji-twitter

Onnoji-mixCloud

さまさま

セカンドフロア
DJ
さまさまのプロフィール画像

2021年、電音部LIVE @サンリオピューロランドにて初めて生のDJを浴びたことに影響され2022年DJを開始。 全員が楽しむDJを信念に自分の思うkawaiiくて踊れる曲を好んで流す。

さまさま-twitter

さまさま-mixCloud

patchworkers

セカンドフロア
DJ
patchworkersのプロフィール画像

patchwork スタッフ陣(neru_kun / omochi / かんちゅ / PandoraDrop)によるDJユニット

patchworkers-homePage

proof

2D-iDOL-FESTiVAL!! / あかつき!!!!!!

セカンドフロア
DJ
plus one
proofのプロフィール画像

2019年くらいから活動開始。 音ゲー、ロック、Drum'n'Bass、Breakcore、2次元アイドル等雑多な音楽を摂取して、独自空間を叩きつける活動をしている。 日々の空気感、季節感を落とし込むのが好き。

proof-twitter

proof-mixCloud

junkMA

桐生アニ研

ラウンジ
DJ
junkMAのプロフィール画像

群馬県出身在住。

junkMA-twitter

mopp

Juke Vox / MILK RING RECORDS / CUERAIDER

ラウンジ
DJ
moppのプロフィール画像

2015年に活動開始したアニソン/声優楽曲DJ。 多彩な音楽経験、オタク経験からアニメ、ゲーム、声優楽曲などのA-POPを解釈しており、 展開を強く意識した幅広い楽曲アプローチで、様々なイベントで成功を収める。 2017年からは「いい声のいい曲で踊る」をテーマにした声優楽曲パーティ「Juke Vox」を主催する。 2021年からはウィークリーレイドパーティ「CUERAIDER」を運営し、プレイヤ、オーガナイザーの両側面から音楽活動に取り組んでいる。

mopp-twitter

mopp-mixCloud

hugkiss

GEOFRONT

ラウンジ
DJ
hugkissのプロフィール画像

94年1月生まれ。 グルーヴ重視のミックススタイルでアニメ・声優・美少女ゲーム・ベースミュージックを繋ぎ、毎日たくさんアニメを観る。 最近は自身でもEDIT、REMIX、MASHUPの制作を行っている。

hugkiss-twitter

hugkiss-soundCloud

クツザワマコ吐 & ウタトリ

ラウンジ
DJ
クツザワマコ吐 & ウタトリのプロフィール画像

両名ともに青森発アニクラ「アニカルスピン」のレギュラーとして、青森県を中心に活動中。 B2Bとしては「Mikuru's Summer Magic 2018」以来4年ぶりの出演となる。 待ちに待ったpatchwork、再び2人で出演させていただける感謝を胸にやらせてもらいます。

yakiya

GLITTERR / 2dfes

ラウンジ
DJ
yakiyaのプロフィール画像

栃木出身。 高専時代の所属サークルで2014年にDJスタート。 上京後、2021年から秋葉原MOGRAで「GLITTERR」を主催。 女児アニメと音楽ゲームに影響を受けたDJスタイルで活動中。

yakiya-twitter

yakiya-mixCloud

Nemonoika

ラウンジ
DJ
Nemonoikaのプロフィール画像

MU2020に影響を受けDJとしての活動を開始。 Vtuber楽曲やダンスミュージックを中心にプレイ。様々なパーティに足を運ぶようになってからは幅広い楽曲をジャンルレスに繋ぐようになる。 その後は「SUPERCHAT」や「電音部spacesDJ」等のイベントに出演。 イベントやコンピレーションアルバムの企画制作などを行っており、活動の幅を広げている。 Remix制作も行っており、Vtuber楽曲などを中心に投稿している。

Nemonoika-twitter

Nemonoika-soundCloud

Nemonoika-mixCloud

ごちゃんねる

N-EDGE

ラウンジ
DJ
ごちゃんねるのプロフィール画像

三重県在住。 アニソンRemix、声優楽曲、アイドルソングを中心に選曲をする みんなの娘。 どうぞよろしくお願いします。

ごちゃんねる-twitter

ごちゃんねる-instagram

ごちゃんねる-soundCloud

a-she*

ANISONAIR!! / 好物論

ラウンジ
DJ
a-she*のプロフィール画像

アイカツをきっかけに2017年みくるサマーからクラブ通いを始める。 翌年アニon ALL-MIX in ageHaにてYUC'e、Yunomi楽曲やアニソンリミックスに衝撃を受け 2020年covid-19でクラブへ行けない鬱憤が溜まるなか、好機と捉えついにDJデビュー。 アニソンやVtuber、kawaii等の様々なリミックス楽曲中心のプレイを得意としている。

a-she*-twitter

a-she*-soundCloud

a-she*-mixCloud

a-she*-instagram

ぺったいら

ラウンジ
DJ
ぺったいらのプロフィール画像

Anime Music Remixの世界

ぺったいら-twitter

ぺったいら-soundCloud

inui

ラウンジ
DJ
plus one
inuiのプロフィール画像

1993年生まれ。2017年にDJキャリアをスタートする。 幼少期から10代に至るまでJ-Pop、ラテンやファンクの楽曲を聴き培われた嗜好をベースに、現在は楽曲のジャンルや時代性に囚われない良さを落とし込むプレイを志している。 良い声とビールが好き。

inui-twitter

inui-mixCloud

※当初出演を予定しておりましたdioxxx、Kijibatoは、都合により出演キャンセルとなりました。あらかじめご了承ください。

VJ

yoshi

メインフロア
VJ
yoshiのプロフィール画像

国内外問わず、様々なジャンルの音楽イベントにて、 十数年、年間50本以上のVJオペレーションを行った実績を持つ。 2021年からは関東に拠点を移し、配信ライブでの演出や映像制作等も精力的に行っている。 そのプレイはダイナミック且つ繊細、フロアを躍らせ、感情を揺さぶるプレイを得意としている。

yoshi-twitter

yoshi-instagram

yoshi-youtube

yoshi-homePage

ノム

アニメブレイク / POSSE

メインフロア
VJ
ノムのプロフィール画像

1991年生まれ。石川県金沢市を中心に都内、各地方と日本全国様々な場所で勢力的に活動中。アニメソングからクラブミュージックまで音楽ジャンルを問わない幅広い対応力を持ち味に、より綺麗に美しく映像演出ができるよう日々模索している。音楽ジャンルの垣根を超えても綺麗に見える色彩表現が得意なVJ。見た目からは想像できないほどに涙もろい。 DJ・INNERMANとのDJVJユニット「Exhaust Manifold」(通称・エキマニ)や、石川県金沢市のアニメソング中心パーティ「アニメブレイク」のオーガナイザーとしても活動中。

ノム-twitter

ノム-instagram

nzm_abracadabra

メインフロア
VJ
nzm_abracadabraのプロフィール画像

2015年より山口県でVJキャリアをスタート 映像作家を志し2017年より上京 都内で様々なアーティストの演出を担当する傍らでタレントマネジメントや様々なネット番組のディレクションなど、精力的に活動を進める。 代表的な出演歴: OL killer様 ワンマンライブ WIFE VJ演出, Parkgolf様 Maltine seed box VJ演出, KEYTALK様 COUNTDOWN JAPAN20212022 VJ演出

nzm_abracadabra-twitter

COCOA*

セカンドフロア
VJ
COCOA*のプロフィール画像

2016年より活動を開始。 アニソン・ボーカロイド・ゲームミュージックなどをきっかけに同人音楽を嗜むようになり、 後にクラブの門を叩く。 2019年には音楽ユニット『TEMPLIME+星宮とと』チームにてVJを担当し、数々のステージを 成功に収めた。 2020年にはVJ活動のみならず、海外産Houseをメインとするイベント『CONSTRUCTED』を 立ち上げ、自身でもHouseの制作を開始するなど、幅広く活動を展開する。 VJにおいては、作品から得た感情・イメージを元に曲の展開に合わせた映像を展開し、 「踊りながら見ていて気持ちいい演出」をモットーに、クラブならではの体験を届ける。

COCOA*-twitter

COCOA*-soundCloud

COCOA*-instagram

COCOA*-homePage

zibasiri

セカンドフロア
VJ
zibasiriのプロフィール画像

1995年生まれ。2017年からVJとして活動を開始。 力強い映像展開と充実した送出を自在に組み合わせ、骨太な世界観を創り上げる。 池袋を中心に、活動範囲を青山・秋葉原エリアにも展開し活動中。 『宴シリーズ』2019年より出演、アーティストのLIVE演出にVJとして参加するなど活躍の幅を広げている。

zibasiri-twitter

ショウイチロウ

セカンドフロア
VJ
ショウイチロウのプロフィール画像

プログラムを書くことが大好きなVJ。2014年にアニメカルチャー中心ジャンルレスDJイベント「FocusOn!」に加入し、以後8年間専任VJを担当している。実写/3D/2D問わず多様な映像素材を駆使した不思議空間を作り出すことが得意。

ショウイチロウ-twitter

Ryo Takei

セカンドフロア
LED
Ryo Takeiのプロフィール画像

Creative Engineer. 2013年から映像をはじめとするコンテンツに興味を持ち,映像制作をはじめる. 2016年よりVJ活動を開始.自作したソフトでVJを行う.

Ryo Takei-twitter

Ryo Takei-homePage

sixd

セカンドフロア
LED
sixdのプロフィール画像

アプリケーション開発や写真・映像・グラフィック制作等、幅広く活動するクリエイター 2016年に「Focus On!」にVJとして参加 2020年には、イベント参加者がリモートで配信映像にスタンプを押したり、LED演出に干渉したりできる「RemoSync」、「Remosync Aurora」をFocus On! VJ陣と開発

sixd-twitter

sixd-homePage

Camera

Note.

A-Sound Clash

Party Photo
Note.のプロフィール画像

174BPM

Note.-twitter

おげった(仮)

SssELF

Party Photo
おげった(仮)のプロフィール画像

2014年からイベントカメラマン活動開始。アニソン/インターネットミュージック/ハウス等さまざまな現場で撮影し、目に映る景色をそのまま形にした写真を目指し奮闘中。 不定期でヒップホップパーティー”CAR_TOON”や水をテーマにしたオールジャンルパーティー“【漂ウ】”を主催。

おげった(仮)-twitter

蒼猫

Party Photo
蒼猫のプロフィール画像

普段はパーティ、水族館動物園、風景画をメインに撮っています。"楽しかった思い出を永遠に"をモットーに、パーティに寄り添った写真を撮るのが好き。

蒼猫-twitter

配信サポート

Stream Fighters

Distributor
Stream Fightersのプロフィール画像

イベント配信ブームをきっかけに、配信を始めた人達が集まって結成したチーム。 オペレーションからVJまで幅広く対応してます。趣味です。

Stream Fighters-twitter

Design / Illustration

ペコグラフデザイン

Graphic Designer
ペコグラフデザインのプロフィール画像

フリーランスのグラフィックデザイナー。 主に漫画やアニメ関連の広告やグッズ、漫画のタイトルロゴ、装丁、帯デザイン、クラブイベントのフライヤーなどの企画からデザイン制作を手掛ける。 作品、アーティストの良さや持ち味を最大限に引き出すデザインとファンに“刺さる”デザイン、そして記憶に残るデザインを常に心がけている。

ペコグラフデザイン-twitter

パルプピロシ

Flyer Illustration
パルプピロシのプロフィール画像

イラストレーター ラノベなど中心に活動中 ポメラニアンを描くお仕事も募集中

パルプピロシ-twitter

パルプピロシ-pixiv

LAM

Flyer Illustration
LAMのプロフィール画像
LAM-twitter

LAM-pixiv

LAM-homePage

wacca

Flyer Illustration
waccaのプロフィール画像

名古屋在住お絵描きマン

wacca-twitter

wacca-homePage

カガミツキ

Flyer Illustration
カガミツキのプロフィール画像

邦楽ロックとめがねとゲームが好きな漫画家。 執筆作品に『レンズフレンズ』(読切/ジャンプ+)、『推理系女子の探偵試験』(連載/LINEマンガ)、 『祓ってませんよ?』(連載/コミックフラッパー)がある。 音楽好きが高じて2016年からDJとしても活動中。 現在、WebComicアパンダ(KADOKAWA)にて『異世界闘牌記~チートスキルで麻雀無双~』(原作:和多乃原かぼれん先生)を連載中。

カガミツキ-twitter